
「スタート」
早いもので三月となりました。春の訪れが待ち遠しいですね!
先日の発表会では、温かい応援をありがとうございました。一年間の集大成として、子ども達ひとり一人が練習を重ね、その成果を精一杯発揮している姿がとても印象的でした。
年少組では、初めての発表会に緊張している子もいれば、楽しそうに笑顔を見せている子もいました。終わってから子ども達に話を聞くと「楽しかった!」「またやりたい!」とキラキラした達成感の瞳が☆それぞれが自分なりの方法で頑張っていることにとても感動しました!
保護者の皆様の温かい応援が力になったことと思います。ありがとうございました。
今年度も残りわずかとなり、いよいよ新しい年度が近づいてきました。振り返ると、長かったような、短かったようなそんな一年間でした。
みなさんにとってはどんな一年でしたか?
この三月は、一つの大きな『スタート』を迎える時期でもあります。
四月から、子どもたちは新しいスタートを切り、一歩一歩成長を重ねてきました。年少組では、初めての集団生活や初めての友達、どきどきワクワクする初めての行事など、たくさんの初めてに挑戦しました。時には涙が出て不安になりながらも、友達や先生と一緒に頑張ってきた一年間! 心も体も大きく成長しました! そして、たくさんのことを学び、成長したみんなにとって、新しい世界への一歩を踏み出す準備が整ってきました。
『スタート』とは、ただ新しいことを始めるだけではなく、これまでの経験を踏まえて上で次のステップに進むことでもあります。
みんながこれから迎える新しい環境で、自分らしく、楽しく安心して過ごせること、そして新たな一年がさらに素晴らしい成長の『スタート』となることを願っています。
