
みどりの窓から
「みどりの窓から」は、先生たちのつぶやきです。
「みどりの窓から」は
先生たちが毎日保育する中で、園児とのエピソードなどと共に
感じたこと・考えたこと・思っていること…など
交代で毎月の便りの「ひよっこ」に、載せているエッセイです。
こどもと先生のほっこりとした時間を垣間見てくださいね。
「みどりの窓から」は、先生たちの
つぶやきです。
「みどりの窓から」は、先生たちが毎日保育する中で、
園児とのエピソードなどと共に
感じたこと・考えたこと・思っていること…など
交代で毎月の便りの「ひよっこ」に、載せているエッセイです。
こどもと先生のほっこりとした時間を垣間見てくださいね。

「ドキドキ♡わくわく 運動会♪」
朝晩の風が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節となりました。いよいよ、子どもたちが楽しみにしている運動会が近づいてきました。毎日、子どもたちは練習に取り組み、運動会を心待ちにしています。園庭で練習している学年がいると、テラスから熱い視線を送ったり、声援を送ったりして、異年齢の繋がりが日常の中にも自然と表れ、子どもたちの関係性の広がりを感じています。
さて、年少組のみんなで行う運動会は子どもたちにとっては初めての大きな行事。きっと、みんなドキドキ♡わくわくしていることでしょう!
日々、どんな練習をしているのかな?どんなところを頑張っているのかな?保護者の皆様にご紹介いたします!
☆かけっこ
位置について、よーい、ピー!!の合図をよく聞いてスタートするよ!よーいのポーズも練習したよ♪タンブリンを持っている先生の所まで一生懸命走るからね♪みんなでお友達の応援もするんだよ♪走り終わった後に、座って並ぶ練習も してるよ!いっぱい応援してね(o^―^o)
☆ダンス「いろいろたんけんたい」
元気で明るい年少組のみんなにぴったりの曲です☆最初に眠っているポーズがとっても可愛いんです♪自由時間に、自分たちでCDを流してダンスするほど大好きな曲♡途中、ひまわり組とたんぽぽ組で振付が違うところがあるから注目してね♪最後の「イエーイ!」もとっても可愛いのでシャッターチャンスです♡
☆親子ダンス「さくらんぼのマンボ」
おうちの方と踊るのをとっても楽しみにしています♪「おうちで聞いてる!」「おうちでおどったよ!」と教えてくれるみんな♪本番では是非、保護者の皆様もお子様と思いっきり楽しんでくださいね♪
きっと本番では、泣いたり笑ったり、いろいろな気持ちを経験することと思います。その積み重ねが自信に繋がっていくのだと信じています。一人ひとりの頑張りを温かく見守っていただければと思います。
